小宮山建築通信 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 |
三連休の最終日、息子に許しをもらって野球の試合中に球場を抜け出させてもらいました。。。
どうしても実空間を体感したくて、“ 長岡市ドリームタウン前川東 ” へ向かいました。 折込チラシと愛読書を持って、設計された伊礼先生にお会いできるかと思うとドキドキでした。 ![]() ![]() 『 同業ですが、見学させて下さい。 』 と、受付で正直にお願いして見学させてもらいました。 ![]() ![]() 伊礼先生にお話を伺うことはできませんでしたが、実空間を体感できただけで本当に幸せでした。 こんな貴重な体感を。。。 見学を快く許可してくださったフラワーホームさんに感謝感激です! この歳になっても、こんなにドキドキできるほど、住宅建築という仕事に恋している私のようです。 ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-09-20 19:13
| 私的な素敵な時間
解体現場からさげてきた廃材のなかに。。。 胸がキューンとなるものがまぎれ込んでいました。
![]() ![]() ♪ おーてーて つーないで ♪ とか ♪ ゆうーやーけ こやけーの あかとんぼー ♪ とか 調子ぱずれのじいちゃんの歌が懐かしくって、郷愁 ~ ノスタルジア ~ に、どっぷり浸った私でした。 ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-09-14 18:25
| 私的な素敵な時間
今回の水害で花火大会の桟敷は大打撃を受けてしまいました。
それにも負けず、市長の陣頭指揮のもと急ピッチで復旧作業が行なわれまして。。。 長岡市民の熱い想いが、夜空に大輪の花、フェニックスを咲かせたのでした。 ![]() ![]() 7年前の水害・中越地震、4年前の中越沖地震に。。。 それから、今年に入ってからの度重なる自然災害、豪雪・地震・猛暑・水害に。。。 人の力の小ささを思い知り、その一方で手を取り合い助けあう人の絆の強さに気付かされました。 そして、今この瞬間に共に生きている地球人として、損得ではなくよかれと想うことを、 自分自身で判断し行動する勇気を持とう。。。ジュピターを聞きながら自分に言い聞かせた私でした。 ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-08-02 00:00
| 私的な素敵な時間
とっても、おしゃれな軽トラみつけました!
![]() 以前から今度乗り換えるなら、軽トラ ~ ♪ もいいかも? と思っていたわたしですが。。。 こんな、おしゃれな軽トラなら文句なしです! 即決ししゃうんだけどなぁ。。。 残念なことに、2009年のモーターショーで展示されただけの、 コンセプトカーだそうで、 今のところ、発売の予定はないのだそうです。 それでも、ひとめぼれしちゃってあきらめきれないので。。。 車検も受けて、税金も払って、しばらくは、今の F i t に乗り続けます。 片想いはつらいけど。。。 あこがれの 軽トラ ~ ♪ 様に巡り会えただけでも幸せな気がします。 ![]() いつかは、あこがれの 軽トラ ~ ♪ を絶対にGETしたいと思います。 ![]() 現実に戻ると、5月は何かと車にお金の掛かるわけで。。。 GW、こどもの日、母の日。。。 おまけに母と姉と息子の誕生月で。。。 固定資産税もやってくるし、お財布事情はピンチ! ![]() 残念だけど、正直今は、片想いであこがれてるくらいがちょうどいいわたしでした。 ![]() ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-05-11 19:00
| 私的な素敵な時間
昨日のまるくて赤い月、
![]() 今日のまるくて黒い瞳、 ![]() どちらも力強くて バッシッ バッシッ と心に響いて。。。 私のど真ん中に直球ストライク! 『 まっすぐ でいいんだよ。 』 と、言われた気がした私でした。 ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-04-19 19:07
| 私的な素敵な時間
ファース全国大会翌日のこと。。。
朝、部屋のカーテンを開けると、天気予報通りのみぞれまじりの空模様でした。 ![]() ![]() ![]() ~ おまけの羽田見物 ~ 真っ直ぐ新潟には帰らずに、浜松町からモノレールに乗って羽田空港に向かっちゃいました。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国の方々には、セットのような作り物の町並みより、現代の日本文化の方が受けがいいのかも? ![]() ![]() ![]() ~ おまけのおまけ ~ 帰りは京急を利用してみたのですが、ホームにあったベンチには タイ語で 『 ようこそ! 』 と 書かれてあり、 20年も前に訪れた微笑みの国を思い出しました。。。 ![]() 4月にはHISから、¥4,800- の格安チケットが販売されるとか??? 時代の変化を、世界の近さを、感じたけれど。。。 今の私には遠い記憶の中の微笑みの国でした。 ▲
by komiyama-k
| 2011-02-17 21:02
| 私的な素敵な時間
ファース全国大会のあった夜のこと。。。
息子との暮らしが始まって以来、滅多に県外に出ることのなくなってしまった私は、 すっかりご無沙汰してしまっている人に、この機会に、会えないかと連絡を入れてみると。。。 その日は、ザ・プリンス パークタワー東京 で、講演会に出席予定とのこと。 私の行くファース全国大会の会場、メルパルク東京 とは、目と鼻の先! もう、びっくり!! すんなりと、久しぶりの再会を果たすことができました。 ![]() ![]() 夜は別行動だったのに、新潟FAS(WAKA)の山口さんも同じようなアングルで撮影してました。 ![]() ![]() ![]() ファース本部の扇常務の口癖、『 感謝!感謝!』 と、社長の名刺、『 笑う門には福来る。』 に!! ![]() おかげで私はとっても幸せです。。。 『 ありがとう! 』 と最高の笑顔で伝えたい。。。 ![]() その夜は美味しくお酒をいただいて、顎がはずれるくらい大笑いし、楽しい時間を過ごした私です。 ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-02-15 20:49
| 私的な素敵な時間
真っ白な雪に埋もれて過ごした一週間。。。 正直、少しくたびれました。
昨日の 『 おちゃの時間 』 を読んで、 時間の過ごし方まで、真っ白になりかけてた自分に気付かされ。。。 はっとした私です。 こんな時ほど、暮らしにも彩りが必要なのかもしれませんね。。。 ![]() ![]() ![]() まずは自分自身に彩りを添えて! ![]() ![]() なんて、密かに思う週末の夜です。 おてもやん ♪ になった自分を想像するだけで、おかしっくて、元気がでてくる単純な私です。 ![]() ▲
by komiyama-k
| 2011-01-28 23:44
| 私的な素敵な時間
大晦日の晩は、息子とふたり実家へおよばれ。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by komiyama-k
| 2010-12-31 23:57
| 私的な素敵な時間
|
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 ★ 事務所の歳時記 ★ つれづれ日記 -new- 美味しい時間 -new- イベント情報 研修旅行・行事 お客様とのエピソード 社長の横顔 新人ドタバタ奮闘記 学びの時間・FAS WAKA ~begin~ 建築 ~a la cart~ Eco について ★ 建築現場日記 ★ I 邸 建築現場日記 M店 建築現場日記 N邸 建築現場日記 S邸 建築現場日記 KS邸 建築現場日記 K邸 1年たちました ★ 暮らしの歳時記 ★ 川口町の歳時記 地域のイベント情報 家族と繋がる時間 私的な素敵な時間 ~季節の情景~ ★ こども ~hug~ ★ 愛しのヤンチャ坊主 おでかけ 成長の軌跡 学校行事 春・夏・冬休み ★ 備忘録 ★ わたしが家を建てたのは わたしが家を建てるには わたしが家を建てた時 わたしが建てたその家は わたしが建てたその家を わたしが建てたその家に その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||