小宮山建築通信 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 |
1
2月25日・26日に、ハイブ長岡にて日報 住まいのリフォームフェアが開催されました。
![]() 弊社ののぼりは高ずぎてフレームアウト(笑) まるで他社さまブースのようですが・・・ 『小宮山建築事務所』のブースですww 約70の企業が出展し、二日間で、約7000人の来場があったそうです!! ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 ご都合が合わず来場できなかった皆様、次回はぜひ!!!! さまざまなイベントが催されたり、社長のPRタイムがあったり・・・ ![]() 声のかけ方や説明の仕方・・・たくさんの事を学びました。 これからの営業に活かし、もっともっと勉強して、突き進んでいきたいと思います!! ▲
by komiyama-k
| 2012-02-27 21:48
| 新人ドタバタ奮闘記
週末はまた、空模様が心配ですね・・・。落ち着いている事を祈るのみです。。
ついにリフォームフェアです。 明日25日と明後日26日に、バイブ長岡で開催されますd(⌒ー⌒)! ![]() 今日は会場づくりをして来ました! 周りを見ると、各社いろんな展示があって、ワクワク♪ 当社のブースは…来てからのお楽しみと言うことでww 私は、初めてのコトでドキドキもありますが、とにかくがんばります( ̄∇ ̄*)ゞ お役立ち情報満載です! たくさんのお客様のお越しをお待ちしています♪♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! ホームページはこちらです☆ 電話 0258 (89) 2107 メール info@komiyama-ie.com どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-24 23:07
| 新人ドタバタ奮闘記
新潟市が雪で大騒ぎの時は、こちらは気温が下がりすぎるのかあまり雪が降らず、落ち着いています。
寒波が来る度に聞く『今年一番の…』、そろそろ春に向かってほしいですね。。 タイトルの 私だけ?! はこちらの写真です。ちょっと見えづらいですが・・・ ![]() 雪が積もっては沈み、を繰り返したアレです。 屋根から顔を出している雪庇や曲がり角できれいに見られます。 『豚の角煮』を思い出しませんか?!ww きっと今頃 「あぁ~わかる!!」 と声を出した方が3人くらいはいるはずです。。いるといぃなぁ・・・ あっ、決していつも食べ物の事を考えているわけではありません! たま~に、 あの雲シュークリームみたい♪ とか思うだけです!!笑 話は変わって・・・・・ 『復興支援・住宅エコポイント』 の講習会に参加してきました。 ![]() 対象となる改修工事は、従来の、省エネ省資源の推進を目的とした住宅エコポイント制度とほぼ同じですが、発行されたポイントの半分以上を東日本大震災の被災地の産品と交換したり、義捐金として寄付したりすることで、みんなで復興支援を後押ししていこうよ!という制度です。 被災地にボランティアに行ったりはできないけど…自分にできることあるのかしら?と思っている方!! 自宅をリフォームして、復興支援のお手伝いをしませんか ![]() 気になった方は、 復興支援・住宅エコポイント のホームページをご覧ください。 ホームページを見ても、 ??? チョット何言ってるかわかんないんですけど(笑) という方は、教えて~(^O^)/” とご一報ください♪ もちろん、ぜひやりたいわ!と言うご相談もお気軽に ![]() そのほかの制度などもたくさん勉強して、多くのお客様にお得な情報を提供できればと思います!! こたつの誘惑に勝てず、夜更かしが続いて連日寝不足の塚田でした ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! ホームページはこちらです☆ 電話 0258 (89) 2107 メール info@komiyama-ie.com どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-17 23:20
| 新人ドタバタ奮闘記
今日も雪は落ち着いていて、過ごしやすい一日でした♪
昨日の雪下ろしからくる筋肉痛・・・今日きました!!笑 わき腹と背筋、おしり。。弓道で主に使う筋肉とは少し違いますが、全身バランスよくということで ![]() ![]() 業者さんから、勉強のためにといろいろなパンフレットをいただきました! ありがとうございます。 ちょうど明日がお休みなので、早速 お世話になろうと思います♪ ![]() 多くの人に支えられていることを、改めて実感した塚田でした ![]() 一歩一歩、めげずに前を向いてがんばります! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! ホームページはこちらです☆ 電話 0258 (89) 2107 メール info@komiyama-ie.com どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-14 21:36
| 新人ドタバタ奮闘記
やっとお日様に会えましたね!!
今日は午後から事務所の屋根に上がり、女性陣3人で雪を下しました。 ![]() ![]() こんなに積もっていたんですね。。 トイレのドアも開かなくなるわけですね((+_+)) ![]() 汗だくになりながら、3時間ほどで、無事に(?!)きれいになりました!! これで、正月のごちそう達が消費されるといいのですが。。。 あっ…頑張って動いたらおなかがすいて、お菓子たくさん食べちゃいました…(;一_一) 明日は間違いなく筋肉痛・・・いや、明後日かもしれませんww 今日はぐっすり眠れそうです♪ 今年初めてのスノーダンプで大はしゃぎの塚田でした♡ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! ホームページはこちらです☆ 電話 0258 (89) 2107 メール info@komiyama-ie.com どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-13 17:06
| 新人ドタバタ奮闘記
天気予報の”寒波も明日には落ち着く”と言うフレーズが、毎日更新されている気がしません?!
ほんと、新潟の冬は天気予報当たりませんよね。。 そろそろ落ち着いてくれるといいのですが・・・・・ 最近の国道は、圧雪でガタガタ・・・事故だらけでとても怖いです。 私も巻き込まれないように、安全運転で頑張ります!! 今日は、我が家に新しく加わった住人(?)を紹介します♪ ![]() 『朧月』 と 『天狗の舞』 という多肉植物です。 どちらがどちらかわかりますか? きっと正解です!! 友人からのプレゼントなんですが、私も名前を聞いたら「あぁ~なるほど!」と納得しました♪ 多肉植物は、サボテンと同じく、水は月に3回(冬場は月に1回)あげれば元気に育つという、ずぼらな私にやさしい植物です♡ 今は植え替えたばかりなので、日の当たらない玄関で、慌ただしく出かける私とぐったり帰ってる私を見守ってくれていますww 落ち着いたら我が家で一番明るいリビングにお引越しする予定です。 プレゼントしてくれた友人の「植物は運気を上げてくれる」という言葉を信じて、positive thinkingで頑張ります ![]() 今朝、燃えるごみを出し忘れたことに帰宅してから気づいて、チョット落ち込みながら更新する塚田です ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ちなみに、ホームページはこちらからどうぞ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-10 20:26
| 新人ドタバタ奮闘記
相変わらず、すごい雪ですね。。
道路も圧雪が多く、とても怖いです((+_+)) ![]() \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? 目の前には、晴れていれば新幹線の線路が見えるはずなのですが・・・・・ 昨日の夜、嫌がる私の横で友人が怪談を続けたせいで、運転しながら『私はこのまま未知の世界へ連れて行かれるのでは…』なんて考えて、思わず写真を撮ってしまいましたwww 無事に帰って来れました!!笑 明日からはようやく雪も少し落ち着くという天気予報です♪ はしゃぎすぎてスリップしないように気をつけなければ。 今日は寝坊してぼさぼさの頭で出社した塚田でした /~`*) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ちなみに、ホームページはこちらからどうぞ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-04 18:07
| 新人ドタバタ奮闘記
すごい雪です!!
今日は長岡にいました。昼過ぎに吹雪いてきたので早めに事務所に戻ると、夕方には窓の外は真っ白で何も見えなくなってしまいました。 視界の悪さに半泣きになりながら、無事に帰宅。 搬入したばかりのコタツにうずくまっていますww そして今日は、事務所の先輩にとても大切なことを教えていただきました。 『わからないことばかりで、お客様とうまく会話ができないし、何から勉強したらいいかもわかりません』と言う私に、『わからないって言えばいいんだよ』と一言。 始めたばかりなんだから、わからないのは当たり前。 お客様に聞かれたら、『次までに調べてきます!』と言って勉強すれば、ちゃんとした次につながる会話だし、そうやって自分の知識を増やしていけばいいんだよ。 きっと、若い今しか素直に『わからない』と言えないから。。。 と教えてくれました。 聞いた私は、そうか~!!と、最近の悩みが晴れました♪( ..)φメモメモ お客様の悩みを聞きながら、勉強する課題をいただく作戦です!! そして今、入社が決まった時に、建築士の伯父からもらったメールをふと思い出しました。 『最初の一年はわからなくて当たり前。何でもとにかく周りに聞きなさい』という一文です。 もらった時は『ありがとう、伯父さん』と軽く返信した気がしますが・・・ 今、ようやくその言葉の大切さに気付けた気がします。 これから、事務所の皆さんにも、いろんなことを聞いて、どんどん吸収していきたいと思います!! よろしくお願いします!!! そして、学んだことを、このブログにもどんどん綴っていきます。 飽きずに見守っていただけるとうれしいです ![]() ![]() 2か月経って、ようやく階段を一歩踏み出す・・・・・というよりは、上るべき階段が見えてきた気がする塚田です(^-^)-☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ちなみに、ホームページはこちらからどうぞ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-02 19:30
| 新人ドタバタ奮闘記
連日の大雪。。。
毎朝、どれだけ雪が積もっているかと、ビクビクしながらカーテンを開けます 。|_@) そろそろ少し落ち着いてくれるといいですね。 今日はお休みでした。 勉強にと、住宅展示場めぐりをしようと思いましたが・・・ 今日は水曜日。展示場もお休み。 ということで、予定を変更して本屋へ行きました。 気になる本がたくさんあって迷いましたが、まだまだ無知な私にはどの本も勉強になると思うので、まずは表紙が気に入ったものを一冊購入しました!! さっそくこれから読もうと思います。 たくさん勉強して頑張ろう!と、気合を入れなおした一日です。 ♪塚田でした♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 小宮山建築事務所では、事前に質問や知りたい情報等をリクエストいただければ、当日、ご相談に合わせた資料をご用意してお待ちいたします!! ♪リクエストはこちらから♪ ホームページやお電話・メールでも承っております!! どんな質問も、お気軽に、たくさんのリクエストお待ちしています☆ ちなみに、ホームページはこちらからどうぞ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by komiyama-k
| 2012-02-01 21:16
| 新人ドタバタ奮闘記
1 |
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 ★ 事務所の歳時記 ★ つれづれ日記 -new- 美味しい時間 -new- イベント情報 研修旅行・行事 お客様とのエピソード 社長の横顔 新人ドタバタ奮闘記 学びの時間・FAS WAKA ~begin~ 建築 ~a la cart~ Eco について ★ 建築現場日記 ★ I 邸 建築現場日記 M店 建築現場日記 N邸 建築現場日記 S邸 建築現場日記 KS邸 建築現場日記 K邸 1年たちました ★ 暮らしの歳時記 ★ 川口町の歳時記 地域のイベント情報 家族と繋がる時間 私的な素敵な時間 ~季節の情景~ ★ こども ~hug~ ★ 愛しのヤンチャ坊主 おでかけ 成長の軌跡 学校行事 春・夏・冬休み ★ 備忘録 ★ わたしが家を建てたのは わたしが家を建てるには わたしが家を建てた時 わたしが建てたその家は わたしが建てたその家を わたしが建てたその家に その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||